先日はSchooオンライン授業をご覧頂いた皆様、
ありがとうございました。
770名の受講希望者の方々が集まり、チャットでの
ご質問にお答えしながら、双方向のアクティブな授業となりました。
動画でも配信されていますのでこちらをご覧下さい。
皆さんからのご反響も大きく、また8月にも放送予定となりました。詳しくは改めて告知させて頂きます。
7/11(土)に開催されるオンライン講演会のお知らせです。
「オンラインで成功する効果的な伝え方・聞き方」を株式会社ペルソンさんの主催で開催します。
オンラインの特性を理解した上で、直接の対面コミュニケーションと変わらない印象を作るための
話法&ヒアリング力をワークを通して学んで頂きます。
社内でのプレゼンテーションや営業活動をオンラインで行う際に即実践できる方法です。
本セミナーでは参加者の皆さんからのご質問にもお答えしながら双方向で行います。
詳しい内容やお申し込みは以下のリンクをご覧下さい。
是非ご参加お待ちしております!
オンラインの課題
新型コロナの影響で⾃粛⽣活もようやく少しずつ解除になってきましたが、 東京でも感染者が再び増えており、まだ予断は許されない状況です。 このような状況の中で、オンライン化は益々需要が増えることと思います。
オンラインのメリットは
・時間の効率化
(移動時間・場所の確保などがないこと)
・隙間時間でミーティングが可能
・集客しやすい
以上の点が主に挙げられます。
その⼀⽅で、オンラインではビジネス上での 雑談がしにくい、伝わりにくいなどコミュニケーションにおいて様々な 課題があるようです。
⽣放送のお知らせ
⼤⼈たちがずっと学び続ける⽣放送コミュニティSchooにて 「今求められるデジタルコミュニケーション」をテーマに ⽜窪万⾥⼦が出演します。
オンラインでのコミュニケーションで伝わりにくい原因を 探り出し、アナウンサーが実践しているテクニックを公開します。
Schooに登録すると無料で⽣放送をご覧いただけます。
現在、600名以上の⽅々が参加予定です。
是⾮ご参加下さい。
⽇時 6⽉17⽇(水)21時〜22時